30年経ちました!
今日でゲーム業界歴30年になりました。
ちょうど30年前の昭和58年3月21日、新卒社員として青山のホールで入社式に臨んだことが、まるで昨日のことのように思い出されます。
入社して2週間は座学で、ゲームの理論、人間学、そしてシグマと業界の歴史を学びました。その後、総務部庶務課に、3カ月後に経理部経理課に正式配属になりました。
40数名の同期社員たちは今どうしているのでしょうか?
当時はこんなに長く仕事を続けるとは夢にも思っていませんでした。
多くの先輩がそうだったように、数年勤めて、結婚退職して専業主婦になるのだと思っていました。人生とは思いがけないものです。
でも、こんなに長く仕事を続けて来られたのは、きっとこの業界と、与えられた仕事が楽しかったのだからだと思います。
社会全体では、バブル、風営法、男女雇用機会均等法、消費税導入、消費税増税、失われた10年があって、リーマンショックも経験しました。
会社にあっては、入社当時「OPERATION A GO GO!売上100億円を目指そう!」というポスターが社内のあちこちに貼ってあって、夢みたいな話だと思っていましたが、いつの間にか300億円企業になっていました。ラスベガスにカジノホテルをオープンし、閉鎖し、店頭上場し、買収され、合併して社名が代わりました。転職した会社では、M&Aで上場会社の連結子会社になり、合併し、事業部門が解散し、その仕事を私が引き受けることになり、独立してフロックを設立しました。
夢を見て、貴重な経験をたくさん積ませていただいた30年でした。これまでご指導いただき、支えて下さり、応援していただいた皆様に心から感謝致しております。ありがとうございました。
30年も経つのにまだまだ中身の伴わない未熟者ですが、皆様、これからもご指導、ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
入社した時に、永年勤続で表彰される方々を「いつかは自分も」と思って、羨ましく見ていました。
もう表彰して下さる方がいないので、今日は自分で自分を褒めて、密かにカンパイしたいと思います。
株式会社フロック
ちょうど30年前の昭和58年3月21日、新卒社員として青山のホールで入社式に臨んだことが、まるで昨日のことのように思い出されます。
入社して2週間は座学で、ゲームの理論、人間学、そしてシグマと業界の歴史を学びました。その後、総務部庶務課に、3カ月後に経理部経理課に正式配属になりました。
40数名の同期社員たちは今どうしているのでしょうか?
当時はこんなに長く仕事を続けるとは夢にも思っていませんでした。
多くの先輩がそうだったように、数年勤めて、結婚退職して専業主婦になるのだと思っていました。人生とは思いがけないものです。
でも、こんなに長く仕事を続けて来られたのは、きっとこの業界と、与えられた仕事が楽しかったのだからだと思います。
社会全体では、バブル、風営法、男女雇用機会均等法、消費税導入、消費税増税、失われた10年があって、リーマンショックも経験しました。
会社にあっては、入社当時「OPERATION A GO GO!売上100億円を目指そう!」というポスターが社内のあちこちに貼ってあって、夢みたいな話だと思っていましたが、いつの間にか300億円企業になっていました。ラスベガスにカジノホテルをオープンし、閉鎖し、店頭上場し、買収され、合併して社名が代わりました。転職した会社では、M&Aで上場会社の連結子会社になり、合併し、事業部門が解散し、その仕事を私が引き受けることになり、独立してフロックを設立しました。
夢を見て、貴重な経験をたくさん積ませていただいた30年でした。これまでご指導いただき、支えて下さり、応援していただいた皆様に心から感謝致しております。ありがとうございました。
30年も経つのにまだまだ中身の伴わない未熟者ですが、皆様、これからもご指導、ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
入社した時に、永年勤続で表彰される方々を「いつかは自分も」と思って、羨ましく見ていました。
もう表彰して下さる方がいないので、今日は自分で自分を褒めて、密かにカンパイしたいと思います。
株式会社フロック
スポンサーサイト