出雲の神様にご挨拶して参りました
先週、用事があって山陰地方を回ってきました。
せっかくなので、途中途中に要所を訪れてきました。
中でも一番うれしかったのは、出雲大社を再訪できたことでした。
前に伺ったのは、ナムコさんのプラボ宍道店のオープンにマーク6を納品した、20年ぐらい前のことでしょうか。
お昼過ぎに出雲空港に到着して、出雲大社を訪れて、深夜から設置スタート。
早朝5時頃に終わったのですが、電源を入れたら立ち上がらなくて、結局同行のサービスマンを一人残して、部品の手配をして帰りました。
それまでほとんどの設置がうまくいっていたので、がっかりして、朝焼けの宍道湖を見ながらトボトボ帰ったことを思い出します。
確かその時は宍道湖のシジミに病気が発生したとかで、シジミは食べられなかったと思います。
前は神様のことも仏様のこともよく分からなくて、ただ参拝しただけでしたが、今回はしばらく境内に滞って、神様によくお礼とお願いをして参りました。
ご朱印もばっちり2か所いただいてきました。
懐かしい道を歩きながら、この20年を振り返りました。
出雲の神様、これまでたくさんの方との素晴らしいご縁をありがとうございました。

スポンサーサイト