中国広州市AAAショー(旧:CIAEショー)へ行って来ました!
中国の広州市で3月8~11日に開催された、AAAショー(旧CIAEショー)に行って来ました。
今回は出展社580社、展示床面積8万平米、12ブロックにわたっており、端から端までちゃんと見たら、まず1週間はかかるという、史上最大の規模でした。
展示品は、相変わらずクレーン機とVR製品が多く、画期的な新製品はありませんでしたが、日本と違って規制が緩いので、ジャンルが多岐にわたっていて、見ていてとても面白かったです。

広州の街には、いたるところに(路上にも)クレーンゲーム機があふれていて、ここでもやはりクレーン機の人気の高さが窺われました。
個人的には「ドラえもん×ミッキー」「ドラえもん×ミニー」の、まさかのコラボが・・・面白かったです(*^m^*)



今回は出展社580社、展示床面積8万平米、12ブロックにわたっており、端から端までちゃんと見たら、まず1週間はかかるという、史上最大の規模でした。
展示品は、相変わらずクレーン機とVR製品が多く、画期的な新製品はありませんでしたが、日本と違って規制が緩いので、ジャンルが多岐にわたっていて、見ていてとても面白かったです。

広州の街には、いたるところに(路上にも)クレーンゲーム機があふれていて、ここでもやはりクレーン機の人気の高さが窺われました。
個人的には「ドラえもん×ミッキー」「ドラえもん×ミニー」の、まさかのコラボが・・・面白かったです(*^m^*)



スポンサーサイト