中小企業庁長官のご講演をお聴きしてきました
一昨日、女性経営者の勉強会があり、中小企業庁の宮本長官のご講演を聴いて参りました。
お話の内容は、中小企業(小規模事業者)の直面している大きな問題は、 大きく分けて、人材確保、事業承継、設備投資、等であり、その点に関して、政府としても対策や支援を真剣に考えて下さっている、ということがよく理解できました。
小さな会社を預かる一人の経営者として、心強く勉強させていただきました。
ただ、その中で紹介されていた、「小規模事業者持続化補助金」を一度使わせていただいたことがあるのですが、申請~精算までの事務作業が大変煩雑で、到底素人が申請できるものではありませんでした。
せっかくの助成金ですので、是非もっと使い勝手をよくしていただけたら、、、と思いながらお話をお聴きしておりました。
と、講演会の最後に参加者からの質問があり、「長官からいただいたお名刺にメールアドレスがありますが、メールを差し上げたら、直接ご覧になられるのですか?」との問いに、「もちろんです。すべて拝見しますので、是非お送り下さい」とのことでした。
なので、翌日思い切って上記の内容とご講演を拝聴しての感想をメールでお送りしてみました。
そしたら! なんと!! 1時間もしないうちにお返事をいただきました。
まったく偉ぶらず、こんなつまらないメールにお返事いただけるなんて!
最近、国会質疑でテレビに出てくる官僚の方たちを見ていると、あれが日本の頭脳なの?、、、と、がっかりしていましたが、ちゃんと国民の方を向いててくれる人もいらっしゃるんですね。
スポンサーサイト