丹沢の鍋割山に登ってきました
一昨日、丹沢の鍋割山に登ってきました。
実は来月、富士山に登ることになり、その練習です。
そもそもの発端は、私の趣味は寺社仏閣巡りなので、一度、富士山頂の神社に行ってみたいなーという、ものすごく単純な動機で、富士登山の経験のある方に「今度行く時があったら、連れてってー」と、気楽に言ってしまいました。
山登り自体ほとんどしたことがないので、この日も途中でくじけそうでしたが、ナビゲートして下さった皆さんがとても親切にして下さり、何とか無事に戻って来ることができました。
ですが、一昨日、1,272mの山に登るだけでも大変なことで、これが富士山なら、五合目から登るにしても倍近い距離と思うと、ちょっと自信がなくなって来てしまいました。
下りてきてから同行者が持っていた歩数計を見たら、20km弱ぐらいでした。
その20kmも、険しい岩や崖をよじ登りなので、昨日今日は足が痛くてまともに歩くこともできません。
聞いたところによると、富士山はなんと、その2.5~3倍だそうです(T.T)
考え直そうかなとも思いましたが、よくよく聞いてみたら、今回のパーティーは、私ともう一人の人を富士山に連れていくために計画されたとのことで、引くに引けなくなってしまいました(>_<)
あともう一回練習登山に行って、7月15日が本番です。
メンバーの皆さんにご迷惑をお掛けしないようにと思うと緊張します。
大丈夫かなー、、、
でも、頑張ります! 頑張らないと!!

スポンサーサイト