fc2ブログ

日本フィランソロピー協会のチャリティーパーティーに参加しました!


 日本フィランソロピー協会という団体があります。
 創立は1960年、協会設立は1990年で、「『民主主義の健全育成』のためには、フィランソロピーが核にならなければならない」という理念で始められたそうです。
 協会HP 

 この度、「誕生日寄付」という事業をスタートされたとのことで、発足記念のチャリティーパーティーが開催されました。

「誕生日寄付」は、困難を抱える若者を支援する団体に寄付を届け、心豊かで温もりのある社会を次世代に手渡すために、誰にもある「いのちを授かった日=『誕生日』」に、いのちに感謝し、それを寄付という形で表す習慣を広める新事業です。
寄付の輪を広げるために、下記の通り「誕生日寄付」発足記念チャリティーパーティーを開催致します。
楽しい企画をご用意してお待ちしておりますので、ぜひ、お誘い合わせの上、ご参加ください!
 

IMG_3214_20190711135217e30.jpg

 この「誕生日寄付」の対象団体として若草プロジェクトが認定されており、代表理事の大谷弁護士が出席されるとのことでしたので、応援を兼ねて出席させていただきました。

IMG_3222.jpg

 席はテーブルのみ指定で、テーブル内は自由席だったのですが、お隣りに座られた方のお話がものすごく面白くて、お腹を抱えて笑わせていただきました。
 お名刺交換をさせていただいたところ、元宮城県知事の浅野史郎様で、現在、日本フィランソロピー協会の会長を務められているのだそうです!
 テレビでは拝見させていただいてはおりましたが、まさかこんなにお近づきになれるなんて!そして、こんなにユーモアがあって面白い方でしたとは!

IMG_3353 (002)


 今回、寄付先団体の皆さんのプレゼンテーションを拝聴しましたが、世の中には本当に困っていらっしゃる方がいらっしゃいます。
 ただ、こうして、利他の心で困っている方たちを助けようとして下さる方の存在もあり、何よりの救いと思いました。

IMG_3218.jpg

 パーティーは、加藤登紀子さんのミニコンサートあり、チャリティーオークションありで、本当に温かい楽しい時間でした。
 チャリティーオークションでは、ミュシャの絵と、豹柄のバッグ、そして、桜色の碁石を購入させていただきました。

 自分が生まれたことへの感謝を利他の心で表す、ステキなプログラムだと思います。
 皆様、是非ともご協力をお願い致します
 
 なお、引き続き、若草プロジェクトでは、賛助会員(個人:年会費10,000円~、法人:年会費50,000~)を募集致しております。
 皆様のご厚志をお待ち致しております!
 若草プロジェクト賛助会員申し込み


チャリティーオークションで落札した、ミュシャの絵です。
「モエ」というシャンパンのプロモーション用に描かれたものだそうです。
早速飾ってみたら、優しい色合いに、事務所が明るくなりました。
大切にして、お宝にさせていただきます。

無題

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

株式会社フロック高倉章子

株式会社フロック高倉章子
新卒でゲーム業界に飛び込み早や38年目、日本のゲームセンターの歴史とともに歩んできた仕事人生でした。世界中のゲーマーとゲームに携わるお仕事をされている方たちが、笑顔になれるお手伝いをさせていただきたいです♪

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR