fc2ブログ

マスク・ボランティア始めました!

 
 
 『ステイ・ホーム』 『ステイ・TOKYO』 週間が始まりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
 先が見えない不安と、どこにも出かけられないストレスで、やり切れない気持ちを抱えていらっしゃる方も多いと思いますが、今はとにかく嵐の真っただ中、過ぎ去るのをじっと待つしかありません。
 時間があるからこそ、家にいる時だからこそ、今しかできないことに時間を使いましょう。

 私は先週末から、マスク・ボランティアを始めました。
 マスクが不足している某施設のお手伝いで、布マスクを30枚製作してお届けするというものです。
 申し込んでから早速材料とマニュアルが送られてきましたが、「アレンジOK」とありましたので、本番に取り掛かる前に、自宅にある材料で10枚ほど試作品を作り、実際に自分で着用してみて、仕様を固めることにしました。

 こちらが試作第1号の完成品、友達からいただいた布巾を材料にして作りました💛

IMG_1177.jpg

IMG_1142.jpg

 実際に着用したらこんな感じです。
 だいぶ大きいですが、このぐらいの方が着けてて安心です。

IMG_1186_20200427140739b4b.jpg

 
 その中で、「こうしたらいい!」と思うポイントがいくつかありましたので、ご紹介させていただきます。
 これからご自分で製作される場合のご参考にしていただけましたら幸いです。

 ①上辺に入れたワイヤーが動かないように、両端を縫い止める → 洗濯しても、ワイヤーがずれない

IMG_1168_202004271341557d2.jpg

 ②下辺の真ん中をつまんで縫う → 顎にフィットする

IMG_1179.jpg

 ③両端にタックを2本入れる → 脇が開かなくなる

IMG_1180.jpg

 ④ノーズワイヤーと耳ゴムは手に入りにくいので、使い捨てのマスクから取って再利用

IMG_1137.jpg


 少し手間ですが、これで顎や脇に隙間ができず、顔にフィットします。
 是非ご参加にして下さい!

 だいぶ手も慣れてきましたので、いよいよ、これから本番に入ります。
 一枚一枚心を込めて、丁寧に縫わせていただきますね。

IMG_1165.jpg

IMG_1166_20200427134151a39.jpg

 今日も医療の最前線や、ライフラインの最前線で働く方たちに、心からの敬意と感謝を表したいと思います。
 あなたたちのお蔭で今の日本が成り立っています。
 その崇高な利他のお心に感謝致します。
 ありがとうございます!!

IMG_1072.jpg
 




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

株式会社フロック高倉章子

株式会社フロック高倉章子
新卒でゲーム業界に飛び込み早や38年目、日本のゲームセンターの歴史とともに歩んできた仕事人生でした。世界中のゲーマーとゲームに携わるお仕事をされている方たちが、笑顔になれるお手伝いをさせていただきたいです♪

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR